新商品『ソーダの海』をご紹介!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2025年がスタートしました。今年は巳年。挑戦と成長の年と言われています。その時代のパワーを受けながら、たくさんの人を笑顔にするために、さまざまなチャレンジを重ねていく所存です。
その第一弾となる【新商品】をご紹介します!
年明け最初のブログで発表できる幸せを噛み締めながら、共親製菓の新しい仲間をご紹介いたします。その名は『ソーダの海』!
どうぞお見知りおきくださいますよう、よろしくお願いいたします。
このネーミングを目にした瞬間に「ん?」「もしや」と思ったあなたは素晴らしい!
そうです、その通りです。おかげさまで人気商品となっている『フルーツの森』の“ツイ(対)”となる商品なのです。
ご存知の方も多いと思いますが、『フルーツの森』は「さくらんぼ」「青りんご」「バナナ」の3種のフルーツ味が、サクサクの最中(モナカ)の受け皿に入っている餅飴です。色はピンク、グリーンと黄色の3色です。
今回の新商品は、味に変化を持たせたいと、根強い人気の「ソーダ系」に決定!
「ソーダ」「メロンソーダ」「コーラ」の3種のソーダ味で、色は「ペパーミントグリーン」、「淡い黄緑」、「オレンジっぽいコーラカラー」の3色になりました。『フルーツの森』と比べると、ちょっとクール系というか、大人っぽい? 雰囲気にまとまりました。
味が決まれば、お次はネーミングです。
「森」ときたら「林」・・・ではなく、山?川?いやいや「海」でしょう!
ということで、「○○の海」に決定。「○○」の部分は何にしようか議論を重ねた結果、シンプルに、ズバリそのまま、ストレートに「ソーダ」でいくことになりました。
パッケージデザインも「わかりやすく」をモットーに作りました。ソーダといえば「クリームソーダ」ですよね(笑)
クリームソーダのグラスもバニラのアイスも目印のさくらんぼも、モナカの中のソーダ餅たちと一緒にビーチでバカンス。のんびり、ゆらゆら、ぷかぷかと海の上に浮かんでいるところをイメージして作りました。
ソーダのシュワシュワ感と、海の中にポコポコと生まれては消える空気の球が、いい感じにマッチしているのではないかと(勝手に)思っています。
気になる発売のタイミングですが、2025年2月3日(月)より出荷を開始し、順次店頭に並び始めます。主に駄菓子屋を中心に販売を予定しておりますので、見かけたらぜひ手に取っていただけたらと思います。
そして『フルーツの森』と食べ比べをしたり、「ソーダと一緒に食べたらどうなる実験」など、いろいろな角度から楽しんでいただけたら、とっても嬉しいです。
新しい仲間『ソーダの海』、末長くよろしくお願いいたします!